パスタinミネストローネ
パスタはご飯やパンに比べ、消化にかかる時間が長いのでゆっくりと消化され血糖値の上昇が穏やかになり、肝臓にやさしい食材です。
トマトはリコピンが豊富に含まれていてがんの予防にも
パスタinミネストローネの色別素材
黄…パスタ
銅や亜鉛が豊富で貧血を助ける効果があります。わんこの場合はアルデンテではなくゆで時間を長く取り柔らかくゆでて使用しましょう。
赤…トマト
がんの予防に効くとされているリコピンが豊富。完熟されているもののほうが栄養価が高い
赤…鶏肉
必須アミノ酸は牛肉や豚肉よりも豊富で滋養強壮や血流促進が期待できる。低カロリーなむね肉は低カロリーでオススメ。皮の部分を取り除くことでさらに低カロリーになります。
黄…にんじん
βカロチンが豊富。さらに油でいためることで吸収率もアップ
緑…グリンピース
コレステロールを下げる効果
黄…オリーブオイル
ミネラルやビタミンの吸収を助ける効果がある。エキストラヴァージンオイルがオススメ
パスタinミネストローネの調理方法
①トマト以外の野菜と鶏肉を一口大の大きさに切る。
↓
②1口大の野菜と鶏肉を少量のオリーブオイルで炒める。
↓
③ 水を加えて、アクを取りながら沸騰させる。
↓
④沸騰したところに、サラダ用の細長いパスタを割りながら加える。
↓
⑤すりおろしたトマトを加えて弱火で、15分で完成
ゆっくりと時間をかけて煮てあげると消化も良くなりますよ。
所要時間は煮込む時間を入れて20分
犬の手作りごはんTOPへ戻る
手作りごはんと併用するのに最適なフードランキング
犬の辞典ドッグフードランキングではランキングすべてのフードにおいて安心安全のヒューマングレード:人間が食べれる物だけを選んでおります。
自信をもって私も食べることのできるフードだけでランキングにしました。
人が食べれるという事はドッグフード選びの中で一番重要なポイントだからです。
質の低いフードは人が食べれますよなんて言えませんよね。
実際にホームセンターに売られているドッグフードのほとんどは問い合わせて人間が食べても大丈夫ですかなんて聞いても「これは犬用に考えて作っていますので人は食べれません」みたいな言葉が返ってきます。
そんなわけないですよね、犬用だろうが人間が食べれないような素材で作られているものを大切な愛犬には与えられません。
ランキングで上げている3つのフードは私自身が実際に問い合わせて人が食べれるという事を確認済みの安心安全なフードです。
実際に私も愛犬のために与えているフードでもあるので自信をもってお勧めできます。
-
犬の辞典で唯一のウエットタイプでお勧めしているドッグフードがこのブッチです。
水分量がウエットタイプなんで70%以上あるのが特徴で人間のための食肉と同様の検査に合格したヒューマングレードのビーフ・ラム・チキン・フィッシュ等の原材料のみを使用しているドッグフードになります。
オススメする理由
ウエットタイプなのに缶詰ではないので管理が非常に難しい事をしっかりと品実クリアしておりニュージーランドから自宅に届くまですべてががチルドで届く安心の品質管理がされているからです。とにかく安全を届けるための最高の品質管理がされていることがお勧めする最大のポイントになります。
-
生肉55%以上使用した、グレイン、グルテンフリーの無添加100%の日本製プレミアムドッグフードです。
日本で作られる安心感だけではなく、素材にこだわり人間が食べられる素材のみを厳選。
オススメする理由
・世界初で安定・特続型ビタミンCをドッグフードに配合
・生肉55%以上
・無添加100%
・100円お試しモニターで試せる
100円モニターは自信があるからこそ出来る安心の証ですね
-
私の中で最大のオススメポイントはやはり安心安全という100%ナチュラル素材のみで作られているプレミアムドッグフードです。
栄養素も動物性たんぱく質が豊富に含まれている点や、海藻をブレンドすることによって適度にミネラルを天然素材から吸収できる点なども考えられているフードなので健康管理に優れているのもポイントです。
オススメする理由
すべての素材は人間が食べられるものだけをという安心安全のコンセプトとイギリスの品質管理の優れた工場で製造されている「安全を追求したフード」であるという点が私のオススメのポイントで実際にす。