ナチュロルを知る
新鮮な生肉がたっぷり55%含まれた日本製にこだわったプレミアムドッグフードです。
もちろん100%無添加は当たり前で、世界で初めて高濃度の安定・特続型ビタミンCを配合しているフードでもあるんです。
ドッグフードに関しては日本製というのは物を選ばないとひどいものが多いというのも事実なんですが、その事実をこのナチュロルはくつがえしてくれる日本製プレミアムドッグフードに仕上がっている自信を持ってお勧めできるフードです。
ナチュロルのポイント
コンセプト |
安定・特続型ビタミンCで身体の内側から活性化 生肉をたっぷり55%で人間も食べれる素材のみを厳選&シンプルな原材料 日本製だから高い品質を長期間キープ グルテングレインフリー&100無添加ででアレルギーに困っているわんこも安心 |
---|---|
特徴 |
ベタベタしないでサラリとしたフードは余計な油が使われていない証拠 しかもたんぱく質はすべて生肉という質にこだわったフードで嫌な匂いもなし 低温製法で熱に弱い酵素や乳酸菌も生きたまま届くので体の内側からサポート 初回は100円モニターとして少量のドッグフードから購入できるので食べなかったという時にも安心しかも、30日間の返金補償もついているので【安心×安心】 |
100gの価格とカロリー |
100g 370カロリー |
原材料 |
新鮮牛生肉、新鮮鳥生肉、新鮮馬生肉、新鮮魚生肉、さつまいも、魚粉、ジャガイモ、ココナッツ、安定・特続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、煎りゴマ、ひまわり油、乳清、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌群 |
販売元 |
ナチュロルのメリットデメリットを包み隠さず紹介
さあここからはより詳しくナチュロルを紹介していきたいと思います。
良いことだけを紹介しても意味がないのでもちろんデメリットになることも隠さずに紹介していきますんで安心してくださいね。
デメリット①コストが高い
デメリットとして挙げられるのはコストです。
このナチュロルは割引を入れない価格が800グラムで2600円。
100g当たりに直すと325円となってしまいます。
やはり安全にこだわり抜かれているだけあってかなりの価格です。
実際は定期購入を行うことで購入数によって割引がかなり入ってくるのでどの程度まとめて買えるかにより価格が変わってきます。
ちなみに通常の小型犬の場合1日の摂取量は約60gです。
1か月に直すと1800gになります。
ナチュロルの賞味期限は1年なので半年分を購入すると10800gなので13袋分になり12袋からの割引が入ると1袋あたり1600円になるので100g/200円まで価格が下がります。
この価格であれば小型犬1日あたりのフード代は120円
やはりこだわったフードなので価格が非常に大きなデメリットになってくるとは思いますが、愛犬に対して1日120円のフードというのはかけても贅沢をしているとは思わないのです。
デメリットではあるが私としては1日1本のビールを発泡酒に変えるだけで何とかなっています。
メリット①人間が食べることが出来る
なんといっても日本製で日本で作られているドッグフードだから輸送などの負担がなく品質が高いというのが最大の特徴なんです。
しかし国産だけならまったくお勧めできないのですが、日本製に加えて生肉だけで構成されていることに加えて、人間でも食べれる安全安心な素材だけを使用したこだわりぬかれたプレミアムドッグフードなんです。
何度も言っているように人間が食べれる素材というのがドッグフード選びには一番重要なポイントです。
特にドライフードでは日本製で人間が食べれるというのはなかなかないのが現状の中でこのナチュロルは人間でも食べることのができるというのは直接確認済み。
メリット②世界初「安定・持続型ビタミンC」配合
まずビタミンCというのは人間にとっても美容にも健康にもいいように犬に取っても非常に健康に良いとされているビタミンなんです。
ビタミンCの効果は体内からきれいにしてくれて毛づやが良くなり、さらには免疫力を高める効果があります
しかもナチュロルのビタミンCは普通のビタミンCとは違い「安定・特続型ビタミンC」となっています。
通常のビタミンCは空気や熱などで容易に分解されやすいビタミンで同じ量が入っていたとしても分解されてしまうのですが、この安定・特続型ビタミンCは分解されにくいようにブドウ糖を結合さることによって安定的にビタミンCを保つことが出来るのです。
さらには、通常のビタミンCはどんなに多く摂取したとしても、短時間で尿として排出されてしまいます。
しかしこの安定・特続型ビタミンCではブドウ糖と結合させたことによって体内でゆっくりと分解されて行き、より高いビタミンCの効果を得ることが出来ます。
早い話が、通常のビタミンCよりも安定した量を最後まで体で吸収できるようになったということです。
この安定・特続型ビタミンCが配合されるのはドッグフードでは世界初となっています。
しかし基本的にどのドッグフードにもビタミンCは入っているので、この安定・特続型ビタミンCを入れることはできますが、コスト面がかなり高くなってしまうので今までドッグフードに使われることがありませんでしたが、コストよりも安全と健康を第一に考えたナチュロルだからこそ安定・特続型ビタミンCを導入したんですね。
メリット③グレイン&グルテンフリーの添加物0
このグレインフリーであったりグルテンフリーはアレルギーに敏感なわんこには非常に重要なポイントで、多くのプレミアムドッグフードで採用されているポイントです。
添加物に関していうと添加物が入っているドッグフードは話になりません。
ナチュロルはこの2つをしっかりとクリアしているので、安全でアレルギー体質のわんこにもオススメできるポイントになります。
メリット④低温フレッシュ製法
この低温フレッシュ製法というのは、ドッグフードを作る過程で低温で製作することによって素材が持つ栄養素を失わせないまま完成させる製法のことを言います。
ビタミンや栄養素は熱に弱いという特徴をもつものがほとんどで、高温で調理してしまうと栄養素が失われてしまいます。
人間の場合はスープなどに栄養が移ることはありますが、ドッグフードは水分を極力無くさなくてはいけないので素材から栄養素が抜けてしまうと、ドッグフード自体に栄養素がなくなってしまいます。
低温なので作成する時間が高温に比べて倍近くかかってしまうので効率的ではない製法ですが、新鮮な素材を使うからこそ低温でも安全にドッグフードを作ることが出来るんです。
ちなみに安価なドッグフードでは高温での製法がほとんどです。
その理由は効率よく作る以外にも、質の悪い素材を使うからこそ高温で処理しなければ危ない(殺菌やにおいを飛ばすため)ためです。
高温処理されているドッグフードは使わないほうがいいですよ。
メリット⑤100円モニターと返金補償
ここが私の一番おすすめしたいポイントで、どんなに良いドッグフードであってもわんこの好き嫌いによって食べなかったり、食べにくかったりといったことがあるのは当たり前なんです。
しかしプレミアムドッグフードの場合、一度購入したけど食べなかったというのは結構飼い主さんに取って痛いんですよね。
わんこの好みは意外と複雑なんですよ。
そんな時にこの100円モニターという制度が非常にありがたい制度なんです。
初回購入100円で120gのフードを購入することが出来ます。
ですので100円で実際にわんこが食べるのか食べないのかを確認することが出来ちゃいます。
どんなにいいフードでも食べなかったら意味がないですからねぇ
私的には上記の食べるかの確認以外にも100円でモニター販売を行うということ自体、ドッグフードの質に自信が無いと出来ない非常に勇気のある行動だからです。
もちろん食べなかったら次は購入しないですよね。
100円モニターの注意点としては、モニターを申し込むと同時に定期購入にも申し込んだことになってしまうので、モニター分のフードが届いてわんこが食べなかったり、やっぱり違うフードを試したいと思った時には電話で定期購入のキャンセルを7日以内に行ってください。
少しめんどくさいかもですが、いざ高いお金を払って買ったのに食べてくれなかったというショッキングな出来事に出くわすよりも全然いいですよ。
ナチュロルを試したいという方は必ずこの100円お試しモニターに申し込んで一度食べてみてからにしてくださいね。
ただし毎月モニターの個数が限定されているのでタイミングによっては1か月間まってしまうかもしれませんがナチュロル公式サイトで確認してみてください。


ドッグフードランキング
犬の辞典ドッグフードランキングではランキングすべてのフードにおいて安心安全のヒューマングレード:人間が食べれる物だけを選んでおります。
自信をもって私も食べることのできるフードだけでランキングにしました。
人が食べれるという事はドッグフード選びの中で一番重要なポイントだからです。
質の低いフードは人が食べれますよなんて言えませんよね。
実際にホームセンターに売られているドッグフードのほとんどは問い合わせて人間が食べても大丈夫ですかなんて聞いても「これは犬用に考えて作っていますので人は食べれません」みたいな言葉が返ってきます。
そんなわけないですよね、犬用だろうが人間が食べれないような素材で作られているものを大切な愛犬には与えられません。
ランキングで上げている3つのフードは私自身が実際に問い合わせて人が食べれるという事を確認済みの安心安全なフードです。
実際に私も愛犬のために与えているフードでもあるので自信をもってお勧めできます。
-
犬の辞典で唯一のウエットタイプでお勧めしているドッグフードがこのブッチです。
水分量がウエットタイプなんで70%以上あるのが特徴で人間のための食肉と同様の検査に合格したヒューマングレードのビーフ・ラム・チキン・フィッシュ等の原材料のみを使用しているドッグフードになります。
オススメする理由
ウエットタイプなのに缶詰ではないので管理が非常に難しい事をしっかりと品実クリアしておりニュージーランドから自宅に届くまですべてががチルドで届く安心の品質管理がされているからです。とにかく安全を届けるための最高の品質管理がされていることがお勧めする最大のポイントになります。
-
生肉55%以上使用した、グレイン、グルテンフリーの無添加100%の日本製プレミアムドッグフードです。
日本で作られる安心感だけではなく、素材にこだわり人間が食べられる素材のみを厳選。
オススメする理由
・世界初で安定・特続型ビタミンCをドッグフードに配合
・生肉55%以上
・無添加100%
・100円お試しモニターで試せる
100円モニターは自信があるからこそ出来る安心の証ですね
-
私の中で最大のオススメポイントはやはり安心安全という100%ナチュラル素材のみで作られているプレミアムドッグフードです。
栄養素も動物性たんぱく質が豊富に含まれている点や、海藻をブレンドすることによって適度にミネラルを天然素材から吸収できる点なども考えられているフードなので健康管理に優れているのもポイントです。
オススメする理由
すべての素材は人間が食べられるものだけをという安心安全のコンセプトとイギリスの品質管理の優れた工場で製造されている「安全を追求したフード」であるという点が私のオススメのポイントで実際にす。
以上が私のオススメしているドッグフードランキングになります。
もちろんどんなに良いドッグフードでもすべてのわんこに合うわけではないので、愛犬の体調やうんちくんの硬さなどから判断していく必要があります。