ダイエットレシピ「ささみの野菜たっぷりダイエットごはん」
ダイエットが必要な犬にお勧め食材は「ささみ」肉類の中では最もカロリーの低い素材です。
ささみを使ったダイエットレシピを紹介します。
ダイエットを行う上で、炭水化物を減らすことが必要です。
ダイエットをする時にやってはいけない事は食事量を減らすことです。
食事量を減らすことなく炭水化物を減らし野菜を多くすることです。
太りすぎている犬には炭水化物はいらないくらいです。
ささみの野菜たっぷりダイエットごはんの色別素材
茶…ささみ
高タンパク質で低脂肪な優秀素材。糖の代謝に欠かせないビタミンも豊富。
白…ごはん(いつもの半分かなくてもいいくらい)
吸収率は非常に高く与える時は柔らかく炊いたものを。炭水化物なので肥満に注意
白…もやし
胃腸の働きを正常にするアミラーゼが豊富に含まれていてる
赤…パプリカ
ビタミンCが豊富でピーマンの2倍も含まれている
緑…キャベツ
ビタミンCやビタミンUが豊富に含まれていて胃の調子を整えるなどの効果が期待できます。
黄…にんじん
βカロチンが豊富。さらに油でいためることで吸収率もアップ
黒…わかめ
すり潰せば簡単ふりかけになり抗がん作用が期待できる
ささみの野菜たっぷりダイエットごはんの調理方法
①ささみをお湯でゆで、細かく裂きます。
↓
②ささみをゆでたお湯で、もやし、キャベツ、人参を柔らかくなるまで煮ます。
↓
③ 煮立ったら、火を止めて、ご飯、ささみ、細かくしたワカメを加えます。
↓
冷めたら完成!!
ご飯を使わない場合はご飯の代わりに豆腐を用意してあげるといいですよ。
低カロリーで胃に優しい素材を使用しているのでよりダイエットになる組み合わせです。
犬の手作りごはんTOPへ戻る
手作りごはんと併用するのに最適なフードランキング
犬の辞典ドッグフードランキングではランキングすべてのフードにおいて安心安全のヒューマングレード:人間が食べれる物だけを選んでおります。
自信をもって私も食べることのできるフードだけでランキングにしました。
人が食べれるという事はドッグフード選びの中で一番重要なポイントだからです。
質の低いフードは人が食べれますよなんて言えませんよね。
実際にホームセンターに売られているドッグフードのほとんどは問い合わせて人間が食べても大丈夫ですかなんて聞いても「これは犬用に考えて作っていますので人は食べれません」みたいな言葉が返ってきます。
そんなわけないですよね、犬用だろうが人間が食べれないような素材で作られているものを大切な愛犬には与えられません。
ランキングで上げている3つのフードは私自身が実際に問い合わせて人が食べれるという事を確認済みの安心安全なフードです。
実際に私も愛犬のために与えているフードでもあるので自信をもってお勧めできます。
-
犬の辞典で唯一のウエットタイプでお勧めしているドッグフードがこのブッチです。
水分量がウエットタイプなんで70%以上あるのが特徴で人間のための食肉と同様の検査に合格したヒューマングレードのビーフ・ラム・チキン・フィッシュ等の原材料のみを使用しているドッグフードになります。
オススメする理由
ウエットタイプなのに缶詰ではないので管理が非常に難しい事をしっかりと品実クリアしておりニュージーランドから自宅に届くまですべてががチルドで届く安心の品質管理がされているからです。とにかく安全を届けるための最高の品質管理がされていることがお勧めする最大のポイントになります。
-
生肉55%以上使用した、グレイン、グルテンフリーの無添加100%の日本製プレミアムドッグフードです。
日本で作られる安心感だけではなく、素材にこだわり人間が食べられる素材のみを厳選。
オススメする理由
・世界初で安定・特続型ビタミンCをドッグフードに配合
・生肉55%以上
・無添加100%
・100円お試しモニターで試せる
100円モニターは自信があるからこそ出来る安心の証ですね
-
私の中で最大のオススメポイントはやはり安心安全という100%ナチュラル素材のみで作られているプレミアムドッグフードです。
栄養素も動物性たんぱく質が豊富に含まれている点や、海藻をブレンドすることによって適度にミネラルを天然素材から吸収できる点なども考えられているフードなので健康管理に優れているのもポイントです。
オススメする理由
すべての素材は人間が食べられるものだけをという安心安全のコンセプトとイギリスの品質管理の優れた工場で製造されている「安全を追求したフード」であるという点が私のオススメのポイントで実際にす。