モグワンを知る
獣医学雑誌でもオススメとして取り上げられたプレミアムドッグフードです。
カナガンやNDFなど当サイトでも取り上げているプレミアムフードを取り扱っているスタッフが理想を求めて開発したのがこのモグワンというプレミアムフード
ヒューマングレードという人間が食べられるものや無添加無着色というのは当たり前のようにクリアしています。
さらにはアレルギーや消化不良の原因となる雑穀を使用しないグレインフリーにもこだわったフードです。
グレインフリー・生肉使用!プレミアムドッグフード『モグワン』
モグワンのポイント
コンセプト |
安心を考えるからこそ人間が食べれる物だけで作る 生肉をたっぷり55%で高タンパク質 素材にもこだわりドッグフードなのに手作りごはんに負けない安心安全 グルテングレインフリー&100無添加ででアレルギーに困っているわんこも安心 |
---|---|
特徴 |
新鮮なチキン生肉と生サーモンをふんだんに使った高タンパクなフード たんぱく質の割合は50%以上 チキンはイギリス産平飼いチキンの生肉 サーモンはスコットランド産の生サーモンに厳選 |
100gの価格とカロリー |
100g 344カロリー |
原材料 |
チキン&サーモン53%(チキン生肉20%、生サーモン11%、乾燥チキン11%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル類、ビタミン類、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ジンジャー、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン、コンドロイチン、乳酸菌 |
販売元 |
モグワンのメリットデメリットを包み隠さず紹介
さあここからはより詳しくモグワンを紹介していきたいと思います。
良いことだけを紹介しても意味がないのでもちろんデメリットになることも隠さずに紹介していきますんで安心してくださいね。
デメリット①コストが高い
やはりプレミアムフードと呼ばれるモグワンは質の高い人間が食べられるものだけを集めて作られているだけあってコストが高いというのが一番のデメリットです。
モグワンは割引を入れない価格が1800グラムで3980円。
100g当たりに直すと221円となってしまいます。
やはり安全にこだわり抜かれているだけあっての価格です。
定期購入で10~20%まで割引があるので20%の割引であれば176円/100グラムになります。
ちなみに通常の小型犬の場合1日の摂取量は約60gです。
1か月に直すと1800gになります。
ですので1袋が小型犬の1か月分の量になるように作られているんです。
この価格であれば小型犬1日あたりのフード代は105円
やはりこだわったフードなので価格が非常に大きなデメリットになってくるとは思いますが、愛犬に対して1日105円のフードというのはかけても贅沢をしているとは思わないです。
皆さんはどう思いますか?
私は毎日のお酒を発泡酒に変えるだけで愛犬の健康が維持されるなら安いと思ってプレミアムドッグフードを食べさせています。

メリット①プレムアムドッグフードメーカーが作ったフード
モグワンというプレミアムドッグフードはカナガンやNDFなどを今まで販売していたドッグフード販売専門のレティシアンが更なる安全と安心を求めて食いつきと健康を最大限に考え抜かれたプレミアムドッグフードになります。
カナガンやNDFは当サイトでも一押しのフードとしてお勧めしている商品でしたがそんな商品をもとにさらに考え抜き作られました。
最大の特徴はたんぱく質の質という部分です。
モグワンのたんぱく質のベースはチキンとサーモンの生肉を55%使用している点です。
カナガンはチキンの生肉、NDFはラムの生肉といったようにたんぱく質のベースが違います。
今回モグワンにおいてはサーモンを加えたことによってサーモンに含まれる還元作用の高いアスタキサンチンや健康を維持するDHA、スムーズなリズムを維持するEPAが含まれており肉だけでは補えなかった天然の栄養素がバランスよく含まれているんです。
メリット②ヒューマングレードという安心
当サイトでは人間が食べれないものは愛犬に与えるべきでないというのがモットーになっています。
もちろんモグワンは人間が食べることのできる素材だけを厳選して作られているので人が食べても全くもって安心。
これがフード選びでは一番重要。
日本のホームセンターに大量に仕入れられているフード会社にこれは人間が食べても大丈夫ですかと聞いてみてください。
ほとんどのメーカーは食べないでくださといわれるはずです。
人間が食べてはいけないものを人間より小さいわんこに与えられますか?
その点モグワンは人間が食べても全く問題ない質というのは私が食べて証明済みです。
ただしおいしくはないので食べないほうがいいですよ(笑)

メリット③製造工場の品質が高い
モグワンの作られている製造工場はペットの先進国ともいわれているイギリスにあります。
その中でも特に高い評価と信頼を集めるペットフード専門工場で国際規格SAI GLOBALのランクAを取得し、州議会と英国小売協会にも認められた安心の施設になっています。
原料の品質検査はもちろん製品1つ1つに対して製造番号がつきます。
出来上がったドッグフードの検査などもしっかりと行われていて、もしも検査に合格しなかった場合にはその検査を受けた製造番号と同じ素材を使用したフードがすべて廃棄されるという徹底した品質管理が保たれています。
いくら質の高い材料を選んだとしても製造過程で質が悪くなってしまっては意味がないですよね。
そんなこだわり抜かれた素材をこだわり抜かれた工場で作られるからこそ最高のプレミアムドッグフードが出来上がるんです。
実際に私が愛犬に与えているフードだからこそ自信をもってお勧めします。
是非1度公式HPでモグワンの質の高さを確認してみてくださいね。

ドッグフードランキング
犬の辞典ドッグフードランキングではランキングすべてのフードにおいて安心安全のヒューマングレード:人間が食べれる物だけを選んでおります。
自信をもって私も食べることのできるフードだけでランキングにしました。
人が食べれるという事はドッグフード選びの中で一番重要なポイントだからです。
質の低いフードは人が食べれますよなんて言えませんよね。
実際にホームセンターに売られているドッグフードのほとんどは問い合わせて人間が食べても大丈夫ですかなんて聞いても「これは犬用に考えて作っていますので人は食べれません」みたいな言葉が返ってきます。
そんなわけないですよね、犬用だろうが人間が食べれないような素材で作られているものを大切な愛犬には与えられません。
ランキングで上げている3つのフードは私自身が実際に問い合わせて人が食べれるという事を確認済みの安心安全なフードです。
実際に私も愛犬のために与えているフードでもあるので自信をもってお勧めできます。
-
犬の辞典で唯一のウエットタイプでお勧めしているドッグフードがこのブッチです。
水分量がウエットタイプなんで70%以上あるのが特徴で人間のための食肉と同様の検査に合格したヒューマングレードのビーフ・ラム・チキン・フィッシュ等の原材料のみを使用しているドッグフードになります。
オススメする理由
ウエットタイプなのに缶詰ではないので管理が非常に難しい事をしっかりと品実クリアしておりニュージーランドから自宅に届くまですべてががチルドで届く安心の品質管理がされているからです。とにかく安全を届けるための最高の品質管理がされていることがお勧めする最大のポイントになります。
-
生肉55%以上使用した、グレイン、グルテンフリーの無添加100%の日本製プレミアムドッグフードです。
日本で作られる安心感だけではなく、素材にこだわり人間が食べられる素材のみを厳選。
オススメする理由
・世界初で安定・特続型ビタミンCをドッグフードに配合
・生肉55%以上
・無添加100%
・100円お試しモニターで試せる
100円モニターは自信があるからこそ出来る安心の証ですね
-
私の中で最大のオススメポイントはやはり安心安全という100%ナチュラル素材のみで作られているプレミアムドッグフードです。
栄養素も動物性たんぱく質が豊富に含まれている点や、海藻をブレンドすることによって適度にミネラルを天然素材から吸収できる点なども考えられているフードなので健康管理に優れているのもポイントです。
オススメする理由
すべての素材は人間が食べられるものだけをという安心安全のコンセプトとイギリスの品質管理の優れた工場で製造されている「安全を追求したフード」であるという点が私のオススメのポイントで実際にす。
以上が私のオススメしているドッグフードランキングになります。
もちろんどんなに良いドッグフードでもすべてのわんこに合うわけではないので、愛犬の体調やうんちくんの硬さなどから判断していく必要があります。